医療法人
医療法人の設立をお考えの方
医療法人の設立は書類的・期間的・手続的な縛りが多く、内部での実行は難しい面があります。また、不正確な情報も多く飛び交っており、一つ間違えてしまうと半年先に医療法人化が延期されてしまいます。忙しいドクターや事務長に代わり、医療法や行政手続の専門家が負担の最小限化と早期かつ適切な医療法人化を実現致します。
- 医療法人を設立して今後は医療法人としてクリニックを運営したいので手続を行って欲しい。
- 医療法人化することの本当のメリット・デメリットを教えてほしい。
- 医療法人設立認可申請だけではなくて、保健所や厚生局、法務局への対応も全て対応して欲しい。
- 医療法人を設立したが、毎年の報告手続や変更登記ができていないので、サポートして欲しい。
- 医療法に関する疑問や手続、行政対応について、相談したい。各業務の専門家を紹介して欲しい。
医療法人において分院の開設・廃止、移転などをお考えの方
新たな診療所の開設、既存診療所の廃止による資源集中化、診療所・医療法人の主事務所の移転などをお考えの場合、医療法人の場合は新規設立時と同様、又は場合によってはそれ以上に書類的・期間的・手続的な縛りが生じます。医療法や行政手続の専門家が適切なスケージュリングと関係各所の調整を行い、全面的にサポート致します。
- 医療法人において新たに分院を開設したい。一連の必要となる手続について代行をお願いしたい。
- 医療法人において分院の廃止を考えている。一連の必要となる手続について代行をお願いしたい。
- 医療法人において分院等の移転を考えている。必要となる一連手続について代行をお願いしたい。
- 医療法人において分院の開設・廃止・移転を考えているので、とりあえず相談がしたい。
- 医療法人における分院の開設・廃止・移転について、スケジュール等正確な情報が欲しい。
医療法人の解散・清算、個人診療所化をお考えの方
医療法人の運営を行う中で、解散・清算をしてクロージングを図ったり、法人開設診療所から個人開設診療所にスケールダウンすることを考える機会もあるかと思います。その場合のスケージュリングや手続対応について、関係する各種専門士業が共にチームとなり、全面的にサポート致します。
- 医療法人を解散して清算したいので、一連の必要となる手続について代行をお願いしたい。
- 医療法人を解散して清算する際のスケジュールや注意点等について相談したい。
- 医療法人を解散・清算して個人開設診療所に戻したいので、手続について相談したい。
- 医療法人における解散・清算について、スケジュールや必要手続等正確な情報が欲しい。
- 医療法に関する疑問や手続、行政対応について、相談したい。各業務の専門家を紹介して欲しい。